若葉台公園(東京都稲城市)

ニュータウンという感じで緑の多い街並みの中にあるきれいな公園。公園周辺の道路も歩道が広くて歩き易そう。

公園内は第一駐車場から円形広場、橋を渡って多目的広場周辺まではそれほど起伏がなく平坦。その脇にある段々広場は名前の通り段々になっていて、ゆるいスロープでのんびり下りるか、直線的な階段で真っすぐ下りるか。下りた先は池があって、東屋で休憩もできる。

公園内を歩きながらよく見ると、たま~に稲城市の公式ゆるキャラ「稲城なしのすけ」のイラストがあるんだけど、気付く人おるかね。

駐車場は第一・第二・第三の3ヶ所で、第三は多目的広場(野球場)の利用者が多いかもしれない。今回は、公園全体としては真ん中あたりにある、第二駐車場からスタート。

第二駐車場から入ると、扇形の「段々広場」の途中に。扇形の両端にそれぞれに真っすぐな階段がある。スロープは長い距離をかけて、だいぶ緩やかに両階段の間をつないでるから、全部スロープでも途中から階段とかでも自由に上り下りできる。

シニア犬や歩行器を使うワンコで上り下りを避けるなら、第一駐車場を使って、段々広場を通らずに散歩するのが良いかもしれない。

勿論、気分が乗ってきて元気が余ってるなら、階段もスロープも使わず芝生を駆け下りるのもあり。(周りに迷惑を掛けたり転んでケガをしない範囲で)

スロープは下り側に手すりがあって安全にも配慮されてる。どこかのどなたか、ありがとうございます。

スロープに沿うようにある排水溝は浅くてオープン。落ちないように注意するのも良いし、わざと下りて中を歩くのも、ワンコによっては楽しい(らしい)。

段々広場を下りきると池と東屋。この日はじろまるが臭いチェックに大忙しでなかなか進まず、遠くから撮影して終了。今度行こう。

この日も念入りにパトロール。君は稲城の平和も守るんだな。エライぞ。おやつ食べような。

段々広場の南にある管理棟。自販機、トイレの他、季節や曜日によってはカフェをやってることもある。(公式HPでご確認を)

管理棟の隣に第一駐車場。この駐車場からは階段やスロープなしに公園内に入れる。ただ、あまり広くないのと、テニスコートもあって、たまに満車のことがある。

テニスコートの隣の観戦席(?)は自由に使えるようだから、日差しや気温に問題がなければ休憩にも良さそう。テニスはよくわからないけど、わかってる顔して休憩。

道路を越えて公園の外に続く遊歩道。この先もしばらく遊歩道が続いてて芝生広場もあるから、天気によっては散歩しても良いかも。

円形広場に向かって散歩再開。第一駐車場から続くこの道は、ゆるやかな傾斜で舗装もされてて歩きやすい。舗装や芝生、平坦なとこや傾斜のあるとこ、気分に合わせて選べる。

柵とかはなくオープンな円形広場。丸く取り囲むように木が植えられてる。週末来るとこの付近に1,2台キッチンカーがいたりするんだけど、クレープの香りでうっかり食べちゃうからやめて欲しい。(まあまあ歩いてるんだけど、痩せないんだよな~)

道路を越えて多目的広場に向かう橋。橋と言っても歩道と芝生で広いから橋っぽくはない。橋と言うより人工地盤かな。

橋を渡ると多目的広場(写真左)。形や設備は野球場っぽい。広場は予約制なのか進入禁止だけど、周りの木陰道をぐるっと歩ける。

途中にある第三駐車場への階段。駐車場自体はここが一番広いけど、なかなかの階段だからワンコと飼い主の状況に合わせて。

多目的広場をぐるっとまわって来た橋の近くに戻って来ると「ピクニック広場」。トイレや自販機、ベンチ・テーブルとかがある。5~11月の休日は予約制のBBQ場になるらしいから、人混みや落ちてる食べ物とかに注意した方が良いかもしれない。

この公園でウォーキングの人はあまり見かけない気がする。どちらかというと、ベンチやシートでのんびり過ごしてる家族連れが多いような。キレイだし雰囲気も落ち着いてて良い感じ。

(おまけ)
第一駐車場からクルマで1分ほど、公園の南側の出口から歩いても数分でペットフォレスト若葉台店がある。おやつやワンコ用品を忘れた時も安心だけど、忘れ物なくても寄っちゃう。(そしてじろまるのオモチャが増える・・)

基本情報住所東京都稲城市若葉台1丁目19−1
運営稲城市
公式URLhttps://www.city.inagi.tokyo.jp/kankyo/midori/1005312/1005318/1005322.html
地形歩道舗装
地形起伏多(第一駐車場からなら起伏少での散歩も可)
広場
散歩階段なし・回避子犬・小型犬
日陰(夏のさんぽ)シニア
照明(夜のさんぽ)補助具
施設休憩所自販機
店舗トイレ
ドッグラン
駐車場名称第一(テニスコート)、第二(段々広場)、第三(多目的広場)
有料/無料有料営業時間第一:5:00-22:30
第二・第三:24h
住所第一・第二:東京都稲城市若葉台1丁目19
第三:東京都稲城市若葉台1丁目24
メモ駐車場営業時間やイベントは最新情報を確認してください

ワンコ散歩の注意書き(公園内の掲示)
・犬をはなさないでください。
・犬などのフンは飼い主が責任をもって持ち帰ってください。

※マップのピン位置は第一駐車場

関連記事

  1. 座間谷戸山公園(神奈川県座間市)

  2. 山北つぶらの公園(神奈川県山北町)

  3. 豊洲ぐるり公園(東京都江東区)

  4. 御殿場中央公園(静岡県御殿場市)

  5. 袖ヶ浦海浜公園(千葉県袖ケ浦市)

  6. 泉の森(神奈川県大和市)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。