豊洲ぐるり公園(東京都江東区)

東京都江東区の豊洲市場をぐるりと囲むように作られた「豊洲ぐるり公園」は、テレビを見てるとCMやドラマで毎日のように見掛ける。地方育ちの僕にとって、東京は空が狭くて少し息苦しい気がするけど、湾岸は空が広くてそれだけで気持ち良い。

ただ、木陰をつくるような大きな木がないから、暑い日の、特に日中の散歩にはあまり向かないかな。

駐車場がそれ程広くないから、入口の表示が「満」だったらサクッと諦めて潮風公園とかに移動するのがおすすめ。
※豊洲ぐるり公園の公式HPの「アクセス」ページで、駐車場の空き状況を確認できる

駐車場から公園に入ると左側に芝生の斜面、その上は子供向けの遊具がある広場。上ったり下りたり臭いを嗅いだりしながらウォーミングアップ。テンションが上がったら、上から下までゴロゴロ転がり落ちるのも楽しい、かも。(自己責任でどぞ)

芝生広場の奥にはトイレと自販機、ベンチがある。トイレ脇のスロープはゆるくて長いから、年齢に関わらず散歩しやすい。舗装と芝生が半分ずつでワンコの好みや気分で好きな方を歩かせられるのも良い。
トイレや自販機は、ここだけでなく公園内にちょこちょこあるから、その面でも気楽に散歩できる。

トイレからスロープを挟んで建っているのは結婚式場。昔は建物のほとんどないただ広いだけの公園だったけど、結婚式場の他、オシャレBBQ(キラナガーデンやTHE BBQ BEACH)、キッチンカー(固定式?)もできた。東京オリンピックの時は、仮設のパーティハウスぽいのもあって、外国人が毎夜騒いでたような。

下の写真は結婚式場ができる前の広場。ワンコ散歩的には広場の方が良かったな、なんてワガママなこと思ったりしてしまう。

結婚式場の横を通って広場の方に出てすぐあるドッグラン。2023年にできたらしい。ここ4,5年、中央区の湾岸エリアは少しずつドッグランが増えてきてる。人もワンコも増えてるんだろうな。
※ドッグランはパークセンターで事前登録が必要。詳細や注意事項は公式HP(https://toyosugururi.jp/)でどぞ。

公園をぐるっと歩けば、レインボーブリッジ、東京タワー、スカイツリー、六本木ヒルズ、虎ノ門ヒルズ、フジテレビと色んな名所がミニチュアのように見える。にしても、東京って水の都なんだな。

湾岸の人工島だから当然なんだけど、空が広くて好き。流れる雲見ながら、ひたすらぼけぇ~っとするのも良い。

公園内は海よりの低い所と、駐車場や店舗がある少し高いところの2階層で島をぐるっと囲む形。公園内の上下移動は真っすぐ下りる階段と、長く緩やかなスロープが所々にある。飼い主とワンコの好みでどちらでも。
海沿いの広い通路は、時間帯によってはランニングをされてる方が多いからキョロキョロ注意で。

夏の日中はあまりおすすめしないけど、暑くない日なら気持ちよく散歩できる公園。

基本情報住所東京都江東区豊洲6丁目1番先
運営東京都江東区
公式URLhttps://toyosugururi.jp/
地形歩道舗装/芝生
地形海側(下)と内側(上)のそれぞれは平坦。間の移動は階段かスロープ。
広場
散歩階段なし・回避子犬・小型犬
日陰(夏のさんぽ)シニア
照明(夜のさんぽ)補助具
施設休憩所自販機
店舗トイレ
ドッグラン
駐車場名称豊洲ぐるり公園自動車駐車場
有料/無料有料営業時間24時間
住所東京都江東区豊洲6丁目5
メモ駐車場営業時間やイベントは最新情報を確認してください



関連記事

  1. 城南島海浜公園(東京都大田区)

  2. 東高根森林公園(神奈川県川崎市)

  3. 砧公園(東京都世田谷区)

  4. 生田緑地 東口(神奈川県川崎市)

  5. 恩賜箱根公園(神奈川県箱根町)

  6. 高崎自然の森(茨城県つくば市)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。