
東京湾アクアラインの千葉側は木更津市、そのお隣の袖ヶ浦市にある東京湾沿いの公園。
すぐ近くのアウトレットモールもワンコ連れで利用できるから、自分の中ではワンセット。

路上駐車や、車道で許可なく写真撮影する人々がニュースになる「千葉フォルニア」を通って公園へ。
(公園側から撮影)
最近は迷惑行為を見掛けることはないような。(たまたまかもしらんけど)
そして、たま~にクルマ好きな人達のオフ会に遭遇する。
プリウス会、S660会、mini会とか、お互いのクルマを見ながら楽しそうに過ごしとらす。
そういうのはだいたい手前の「A駐車場(案内図左下)」だから、静かに過ごしたい人は奥の「B駐車場(右上)」がおすすめ。

A駐車場は広く、トイレや自販機があって、休日はキッチンカーがいたり(いなかったり)。
大判焼とか、夏はかき氷なんかも食べたことがあるかな。
公園内や周辺に店舗がないから、ちょっと何か食べたい時に助かる。

展望塔はワンコ進入禁止だけど、そもそも高い所そんなに得意じゃないからヨシ!

B駐車場はそんなに広くないけど、トイレや自販機もあるし、周りがすぐ芝生や小山だからワンコ散歩向き。


広い芝生広場(上)とその周りの遊歩道(下)、気分次第で行ったり来たりしながらのんびり歩く。
特にB駐車場寄りのエリアはいつも人がほとんどいないから、ボール遊び楽しめる。


海沿いは端から端まで石畳の遊歩道。
涼しい日は海やアクアライン、対岸の東京・神奈川をボケっと見ながら散歩も良い。
ふと立ち止まって海を見つめながら物思いに耽るじろたん。何考えとるんやろな。
木陰がないから、夏はちょっと厳しいかも。

気に入った枝は自由に咥えて歩けるので、すれ違うワンコに自慢できます。
(お持ち帰りはご遠慮ください)
すれ違う人間に「かわいい!」と言ってもらえます。
(ますます調子に乗ります)

自然との一体化を目指す豆柴。。
「芝生広場」ではあるけど、自然な草地といった感じ。
定期的に草刈されているようで、歩きにくかったことはないかな。
(どこかのどなたか、ありがとうございます)

薄目で見れば、ちょっと南の島な雰囲気の公園。
時間がゆっくり流れてる気がしてきて、ついぼけ~っとしてしまう。
学生くらいのカップルがキャッチボールデートしてるの見て、ほんわか優しい気持ちになったり。
真夏のワンコ散歩にはあまり向かないけど、それ以外なら気持ちよく歩ける。
アクアラインは料金所入る前から渋滞だったりするから、良い気分のまま帰宅したければオフピークしたい。
(おまけ)
アウトレットモールの道向かいにあるDOG DEPT GARDEN(ドッグカフェ、ドッグ用品店、ドッグラン)は、ワンコ連れで食事できてワンコ用メニューもあるので、昼食におすすめ。人間用の洋服もついつい買ってしまうんだな。
基本情報 | 住所 | 千葉県袖ケ浦市南袖36 | ||
運営 | ||||
公式URL | https://sodegaura-kaihinpark.com/ | |||
地形 | 歩道 | 舗装、土 | ||
地形 | 起伏少 | |||
広場 | 〇 | |||
散歩 | 階段なし・回避 | 〇 | 子犬・小型犬 | 〇 |
日陰(夏のさんぽ) | シニア | 〇 | ||
照明(夜のさんぽ) | 補助具 | 〇 | ||
施設 | 休憩所 | 〇 | 自販機 | 〇 |
店舗 | トイレ | 〇 | ||
ドッグラン | ||||
駐車場 | 名称 | A駐車場、B駐車場 | ||
有料/無料 | 無料 | 営業時間 | 24時間 | |
住所 | 千葉県袖ケ浦市南袖36 | |||
メモ | 駐車場営業時間やイベントは最新情報を確認してください |
この記事へのコメントはありません。