
東京23区のワンコ散歩では外せない、というか真っ先にここを挙げる人も多い代々木公園。とは言え、広い駐車場も週末は満車なことが多くて、今回は平日休みで久々に行ってきたとです。
遠出した帰り道とか、ちょっと寄って少しだけ散歩したい時は、代々木公園通り沿いにパーキングメーターが並んでるから、そっちを使うのもありかな。

駐車場内はこんな感じで通路が広く停めやすい。入口と反対の奥の方はバス専用だったり、閉鎖されてたりするから案内を見て駐車。

駐車場からは階段やスロープが数か所ずつあるけど、傾斜の草地を通るワンコもよく見掛ける。

駐車場入り口付近にあるサービスセンター。前にドッグラン利用の登録をここでしたけど、今はオンラインでもできるらしい。(もしかしたらオンラインだけかも)

駐車場入り口付近のスロープを上って内部へ進入。緩やかだし、そんなに長くもない。シニア犬や歩行器を使うワンコも、ここさえ上れば大きい起伏はないので、ここだけ抱っこでもいいかな。
案内図に「バリアフリールート」「通行しやすい区間」「勾配が多少きつくなる区間」の表記があるから、ワンコと相談で。

上るとすぐこんな感じ。都会の公園だけど森。大きく育った木々に囲まれて、落ち葉や木の実を踏む感触を楽しみながら歩ける。

駐車場から上がった辺り、軽食のテイクアウトもある売店。自販機と休憩スペースもあるから帰りがけの休憩とかにも良い。園内数か所、こんな感じの売店がある。
今日はここから時計回りにぐるっと散歩。

「サイクリングコース」は自転車専用。ワンコ散歩はもちろん、歩行者禁止。横切るときは右見て左見て、また右見て。。。(で合ってるっけ?)

アスファルト舗装の通路は広くて歩きやすいけど、ランニングの方も多い。時々、ガチのランナーがすごいスピードで駆け抜けてびっくりしたり。両脇の土や草地の方が落ち着いてのんびり歩けるかな。

代々木公園のドッグランはほぼ平坦で、木々が残されてるから木陰も広い。体重ごとに3つのエリアに分かれてて、なかなかの広さ。24時間使えるらしいから、酷暑で運動不足の時に夜来たら良いかもしれない。

歩道脇の草地を進んで行く。草地にゆるーく丘があって、適度に変化を楽しめる。

何年か前の秋に撮った園内。木の種類が多いのか、紅葉の色が複雑でキレイだった。

木陰にずらっとベンチが並んでて、皆さん本を読んだり、寝たり、話したり。こういうとこでボケっとしたい~

所々に東屋もあって、休憩や急な雨降りの時の避難にも。
※奥に工事のバリケードが見えるけど、2025年10月時点で大規模工事中。噴水や水路・通路の工事が2026年の夏頃まで続く予定で、その他の工事もいくつか実施されているらしい。工事中、園内の通路で狭くなっている場所あり。

この日、中央広場も草刈中で進入禁止。ただ、「中央広場はワンコのおしっこ禁止」だから、外でトイレをするワンコはどっちにしろ入らない方が良いいかな。

園内ぐるっと歩いて、もうすぐ一周ってとこで拒否柴(おねだりバージョン)。そろそろオヤツ食べて水飲むか。

「花の小径」と書かれた一画。桜の木の間の自然道を歩ける。だいぶ前に代々木公園で花見をしたけど、新宿御苑が酒類持ち込み禁止になってから、こっちに人が集まってすごい人混みだった。
翌年から自宅でのんびり桜盆栽の花見をしたな~。

駐車場から園内に入って、(今日とは逆に)右に少しだけ進んだ辺り。通路脇にちょっとした丘があって、草地や階段で上り下りできる。じろまるは既に満足してるらしいから、今日は素通りで。

一周して駐車場に戻ってきた。日差しはなかったけど、風が涼しくて気持ち良かった。そして、平日昼間という解放感?背徳感?
売店やトイレ、ベンチ、休憩所もキレイに整備されてて、手入れも行き届いたきれいな公園。一周しなくても、駐車場付近の森だけで歩いたり休憩したりでのんびりするのも気持ち良いと思う。

参考までに、園内にあった施設案内(2025年10月時点)
(おまけ)
公園の道向かいの住宅地にはドッグカフェやグッズショップが何軒かと、ペットホテルもある。慣れてるワンコならついでに利用しても良いかもしれない。
| 基本情報 | 住所 | 東京都渋谷区代々木神園町2−1 | ||
| 運営 | 東京都 | |||
| 公式URL | https://www.tokyo-park.or.jp/park/yoyogi/index.html | |||
| 地形 | 歩道 | 舗装/土 | ||
| 地形 | 起伏少(案内図にバリアフリーや歩きやすいルートの記載あり) | |||
| 広場 | 〇(中央広場はワンコのおしっこ禁止) | |||
| 散歩 | 階段なし・回避 | 〇 | 子犬・小型犬 | 〇 | 
| 日陰(夏のさんぽ) | 〇 | シニア | 〇 | |
| 照明(夜のさんぽ) | 〇 | 補助具 | 〇 | |
| 施設 | 休憩所 | 〇 | 自販機 | 〇 | 
| 店舗 | 〇 | トイレ | 〇 | |
| ドッグラン | 〇 | |||
| 駐車場 | 名称 | 代々木公園駐車場 | ||
| 有料/無料 | 有料 | 営業時間 | 24h | |
| 住所 | 東京都渋谷区代々木神園町2−1 | |||
| メモ | 駐車場営業時間やイベントは最新情報を確認してください | |||
ワンコ散歩の注意書き(公園内の掲示)
・公園内では犬を絶対に放さないでください
・フンは必ず持ち帰りましょう
・中央広場などではおしっこをさせないでください
   

     
     
     
     
     
     
この記事へのコメントはありません。